こんにちは、Peterです。
Gジェネ クロスレイズの公式サイトが更新。
新システムが公開されているので記事にしてみました。
スポンサードサーチ
新システム・遊撃グループ
これまでも戦艦に属する部隊に1機だけ、毎ターン自動回復するマスターユニットがいましたが、
本作では戦艦に属しない独立したユニットだけで組めるグループが追加されるそうなんですね。
戦艦に所属しないので当然、帰艦コマンドが無く回復はマスターユニットのように自動回復になるわけなんですけど、
遊撃グループに属する機体の配置によって回復量が変わるんだとか。
遊撃隊同士で固まっているとHPが多く回復し、ENの回復量は低下
逆にバラけているとHPの回復量は低下し、ENの回復量は増加
機体の状況に合わせて配置も工夫する必要がありそうです。
また、同じく新システムである 遊撃連携 によって範囲内にいる遊撃グループ全機での一斉攻撃などもできるとのこと。
公式サイトでは5機のグループ同士による戦闘シーンが公開されています。
自動回復の割合がどの程度かにもよりますけど、今出ている情報を見る限り個人的には
機体やパイロットがある程度、それも複数育ってからでないと運用しにくそうだなという印象。
ピンチになっても戦艦に逃げ込むことができませんしね。
ただしこれまでのマスターユニットの便利さを考えると、育てた精鋭のみで編成すれば戦艦グループよりも遥かに役立ちそうです。
話しは変わるけど・・・
さて、遊撃システムに対して語ることはこのぐらいかな? と思うので、
更新された情報を眺めていて気になった点について。
スクリーンショットの1枚にグレイズアインに乗ったアイン君がいるんですけども、
グラフィックが普通なんですよね。
何が普通かって、軍服着てる序~中盤のアインってことです。
絵面がアレだからやっぱ元気だった頃の絵で誤魔化すのかな~とは思ってたんですけど、
五体満足の彼がグレイズアインに乗ってるのは違和感凄いんで、施術後のイラストも用意しといてほしいなぁ。
※妙にテンションが高く奇怪なセリフを吐き続けるが、原作で一瞬だけ映ったその姿は
両腕と下半身が切除され、脊髄に埋め込まれた阿頼耶識もろとも、残された肉体はコクピットに直結されていた。
異常なテンションとは裏腹に目は虚ろで口も動いてないというゾっとする姿での再登場であった。
PSPのGジェネだと一部のキャラはイラストの切り替えができたでしょ。
あんな感じで是非・・・と思うんですがやっぱ、見た目がアレなんでダメでしょうかね?
まとめ
発売に向けてじんわりじんわり情報が公開されてくのって、ワクワクしますよね!
今回は新システム紹介の中にしれっと、(自分が見落としてなければ)まだ画像が出てなかったアインが混じってたのも良かったです。
発売日は2019年内とあるだけでまだ未定。
そろそろいつ発売するのかも知りたいですね~。
秋か冬ぐらいになるのかな。