どうもどうも、Peter@Peter08011です。
個人的に今一番楽しみにしてるゲーム、
SDガンダム Gジェネレーション・クロスレイズの公式サイトが更新されました。
今回は機体やキャラの成長に関するシステムの紹介及び、登場キャラ&機体が更新。
スポンサードサーチ
今回の成長システム
最後にプレイしたGジェネシリーズがPSPのオーバーワールドなんですけど、
機体、キャラクター共に成長システムに大きな変化は無さそうです。
戦闘に参加させて経験値貯まったらレベルアップ、ってやつですね。
ただしキャラ育成に関してはオーバーワールドではレベルアップの他、
敵撃破時に得られるACEポイントなるものを消費して強化していましたが、
今作ではACEポイントは廃止されキャピタル(お金)を消費して強化するシステムになったようですね。
ACEポイント稼ぎが結構だるかった記憶があるんでこっちの方が良さそう・・・かな?
他、キャラクターアビリティもオーバーワールドではACEポイントを消費して修得するシステムでしたが、
本作ではアビリティホルダーなる敵がステージ中に登場し、撃破したキャラクターがその敵の持っていたアビリティを覚えることができるようです。
キャピタルで購入、修得させることも可能。
要はホルダーからの修得以外は、ACEポイントでやっていたことがお金に置き換わったわけですね。
機体&キャラクター
まあシステム周りは別にどーでもいいんですよ。
私にとってGジェネとは好きなキャラと機体で暴れるのが楽しいゲームだからね。
ああでも、ハロスコアみたいなのは二度とやめてくれ。
あれさえ無けりゃ他は別に何でもOKだ!
そういうことなんで今一番楽しみなのは初登場する鉄血系キャラ・機体の更新ですね。
今回の更新で一番好きなルプスレクスがついにお披露目。
※画像は公式サイトより
いやー、小っちゃくなってもカッコいいわ! 早く動くとこ見たいわ!
今作は原作追体験型だけど、最終話の半壊した姿はどうするのかな? 別ユニットとかで再現されるのかな。
余談ですけど鉄血系が出てくるまでは一番好きなガンダムタイプはフルアーマーZZでした。
ほか、ミカに新たな画像が。
いくつかのゲームでジャケット着たまんま操縦してるのに違和感バリバリなんで、やっぱこっちがいいな~。
オーバーワールドみたいに外見変更するシステムで選べるんでしょうか。
でも戦闘画面でのカットインっぽい感じもするな。
あとこいつ。気になる!
ジェミナス01はめっちゃかっこいいけど、このガンダムグリープはダサカッコいいっつーか、ゲテモノっぽさが好きです。
この画像を見るに今までスルーされていた飛行形態がついに再現されるんでしょうか?
まとめ
大分ゲームの全貌は見えてきたけど今回の更新でも発売日の発表はされず。
2019年とはなっていますけど、まだ決まってないってこたぁ年末とかですかね。
早くプレイしたいなぁ~。
オマケ
SEEDと鉄血はかなり特徴的な装甲してますけど、どの程度再現されるのか気になる。
ナノラミネートはハシュマルの超火力のビームが直撃してもコクピットの温度がちょっと上がったぐらいだけど、ビーム完全無効だと強すぎるよね。
あとこいつら! こいつらどうなるの!
超火力の縦長・幅1マスのマップ兵器のみ? 通常戦闘にも使えるバージョンとの2種類?
原作じゃ自力で装填もできないから無改造なら1発撃ったら戦艦にお帰り?
どうなるか気になる~!