どうもー!
先日から士官学校の教師やらせてもらってますPeter@Peter08011です。
今日はヒルシュクラッセ・金鹿の学級に属するうちの子たちを紹介したいので是非、お付き合いくださいませ。
キャラクター評価も少しだけしてるけど、FEシリーズの成長値は運次第(厳密に言えば運ではないんだけど)なんで、
うちではこいつ強いor弱いぞ! ってな苦情は受け付けませんので悪しからず。
あくまで私が使った印象で書いてます。
スポンサードサーチ
主人公
しゃべらないのであまり紹介することはない。以上!
・・・ってのもなんなので。
元は腕利きの傭兵であったということもあり非常に強い。
力と素早さが高いので2回攻撃が出るわ出るわ。前に出すと反撃で敵を倒しまくり、
生徒が得るべき経験値をどんどん吸い取ってしまうダメ教師。
主人公だけあってパラメータの伸びが非常に良い。
固有スキルは師の導き。
自分+隣接する味方は経験値が1・2倍多くもらえる。
便利っちゃー便利だけどなくてもいいスキル。
クロード
金鹿学級の級長。
楽観的で明るくお人好しな性格と見せかけ、実は深慮遠謀の策士。
出自がワケありのようで、自身の夢と語る何か不穏な気配を感じさせる計画を立てているようだが・・・
決して腹黒いわけではなく、口では適当なことを言いながらも仲間思いで責任感もあるイケメン。
級長の立場に恥じずめちゃくちゃ強い。
物理アタッカーに必要なパラメータは満遍なく伸びる上、
今作ではスキルのおかげで彼の得意武器である弓の射程が素で3マスあるわ、
近距離武器に反撃できるわと死角がないので、回避アップの騎士団をお供につければ最前線でも暴れられる。
今作の弓は強すぎると思うんだけどいかがでしょう?
固有スキルは盟主の血統。自身の獲得経験値が1・2倍。
あって困ることはないけど、無くてもいい微妙な性能。
ヒルダ
自称・か弱い乙女。
そして常にサボることばかり考えているぐーたら少女・・・の割に
初期装備にして得意な武器は、重く扱いの難しそうな斧である。
甘え上手で可愛さを生かし、自然に、さりげなく男をこき使う悪女。
怠惰なその性根を叩きなおすために、歩くだけで大変そうなアーマーナイト系になってもらった。
カッチカチでほとんどの物理ダメージを0にしてしまうモンスター誕生。
しかし速さは攻撃を食らって防ぐ兵種なのでまあいいんだけど、技の低さはもうちょい何とかなりませんかねぇ。
固有スキル・おねだりは自身が隣接している男キャラの与ダメを3上げるという、
布陣次第では非常に強力なスキル。
ローレンツ
特徴ある鼻筋と変な髪型が印象的な、自称イケメンで何をやっても完璧な究極の貴族。
ちなみに後頭部はカリアゲ。
家柄の良さを鼻にかけた嫌な奴・・・と思わせながら本人に高飛車に振舞っている意識はなく、
ノブレスオブリージュを思わせる発言があったり、
家督を継いだら自家の繁栄よりも、国全体を見据えた施政を行いたいと考えているなど根は良い奴だったりする。
おかしな口調や物腰は、民衆を導く未来の領主として、敬われる・憧れられる存在たらねばならん
という考えから来ている、彼なりの精いっぱいの背伸びなのかもしれない。
ただし女子からはキモがられており、
ローレンツにしつこく口説かれてキモい、と担任である主人公の元へ何件もの苦情が寄せられる。
性能面では槍と理学が得意なんだけど成長率が悪く、物理と魔法どちらで戦うにしろ中途半端。
力と素早さの伸びも悪いので、2回攻撃されまくるのは致命的。
キャラ的には結構好きだけど二軍落ちして頂きました。
今作ねー、兵種による成長補正が重要っぽいから方向性を決めて育ててやれば、
こいつもいつか輝いてくれると思うんだけどね。
固有スキルは名門貴族。騎士団配備中は与ダメ+2という、
すっげー地味だけど汎用性は高い優良スキル。
マリアンヌ
何やら血塗られたワケありの出自を持つようで、この上なく自虐的。
無口で他人と接するのが大嫌いだが、動物好きでよく動物相手に話しかける姿が目撃される。
目にかかる陰、そして目の下のクマが印象的。
クロードともども、後々明かされるであろうバックボーンが非常に気になるキャラ。
性能面では魔力と魔防以外の伸びが悪い。
魔力が高いので攻撃もできなくはないけど、力と素早さが低く2回攻撃を受けやすいので
こちらが先制かつ確実に倒せるとき、もしくは相手の射程外からの攻撃以外は手を出さないのが無難。
信仰が得意技能なので前に出ず、回復・サポート役に徹すれば優秀。
育てるとリブローの射程が凄いことになるので、遠く離れた仲間も回復できちゃう軍の救急箱。
固有スキルは動物愛。騎馬、飛行ユニットと隣接しているとターン開始時にHPが最大値の20%回復。
今作でもやはり回復魔法を自身に使うことはできないので、微妙に見えつつも意外と助けられるスキル。
イグナーツ
中性的な容姿の少年。
気弱で他人に気を使いまくるせいで、却って周りをイライラさせることがあるという何とも不憫な子。
かと思えばマリアンヌとの支援会話では、サラッと口説き文句のようなセリフを口走る不思議ちゃん。
いかにも魔導士系っぽい見た目をしているけど、意外にも得意武器は弓。
極端に低いパラメータがない代わりに長所もない器用貧乏という印象。
力が微妙なので物理アタッカーとしては頼りない・・・というか、同じクラスに
(育成方針にもよるが)クロード、レオニーという優秀すぎる弓アタッカーが2人もいるのが彼の最大の不幸じゃなかろうか。
固有スキルの観察眼が命中+20という破格の性能を誇るので、磨けば光る逸材ではあると思う。
リシテア
クラス最年少にして座学では成績トップの天才児。
しかし意外に短気で、特にチビッコ扱いされるとすぐキレる。
甘いものが大好きでオバケが死ぬほど苦手という面でも、お子ちゃまだという印象を周りに与えている模様。
私の運が悪いだけかもしんないけど、天才児の割に成長率は低い。
お前いっつも伸び悩んでんな!!
マリアンヌを少し素早くして守備と魔防を下げたようなステータス。
上の画像の通り守備が恐ろしく低いので迂闊に前へは出せない・・・と思いきや、
この後に上級職であるウォーロックになると、守備が一気に12まで上昇。
素早さも+4され、16まで上がって意外と穴のないステータスに。
今作では伸びが悪くても、上級職になれば最低値が保証されてたりするのかな?
固有スキルは天才。
獲得技能EXPが2倍。兵種経験値は溜まりにくいので非常にありがたいスキル。
ラファエル
萌えキャラ。弾けるような笑顔がチャームポイント。
悪意なんてものがカケラも無い、純粋で心優しい少年。そう、こんな顔だが17歳である。
困っている人を見ればすぐ助けようとするが本人も自覚している通り脳筋すぎて、
その助け方やアドバイスは的外れなんてレベルじゃないほど、明後日の方向を向いていることが多々。
しかしその天然ゆえに、時には本質を突いた鋭い意見を無自覚に口に出すことも。
いわゆる腹ペコキャラで、会話すればほぼ必ず食べ物の話が混じるのが特徴。
体が大きいのは太っているわけではなく、すべて筋肉。
前衛に重要なパラメータの中ではHPと力、守備が異常に高く、ヒルダ同様にカッチカチ。
素早さは低めだが、力が高いおかげで意外に2回攻撃は受けない。
魔防は最底辺。
固有スキルは拾い食い。
ターン開始時に”幸運の現在値%”の確率でHPを最大値の10%回復するという、
微妙・・・というか全く役に立たない、名前が面白いだけのネタスキル。
幸運は低めなのでそもそも滅多に発動しないし、してもたったの10%じゃあねえ。
まあぶっちゃけ、性能面はどうでもいい。
かわいいから使う。それだけだ。
強いけどね。
レオニー
↑このドヤ顔好き。
負けず嫌いだけどもサッパリした性格で、誰に対しても分け隔てなく接するボーイッシュな女の子。
見た目の割にかわいらしいアニメ声。
もっと凛々しいイメージの声が良かったんじゃないかと最初は違和感あったけど、これはこれでハマってる気もしてきた。
前衛に必要な能力の伸びが恐ろしく良く、中でも技と速さの伸びが凄まじい。
パラディンとして切り込み隊長やってもらってます。
現状、我が軍で一番隙のないキャラ。
固有スキル・負けず嫌いは男キャラと隣接していると与ダメ+2、被ダメ-2という非常に優秀なスキル。
まとめ
以上、うちの子たちの紹介でした!
今回紹介した中では2人ほど二軍落ちしてるんだけど、何だかんだキャラとしては全員好き。
FEは毎度、誰を使うかで悩みますよね~。
よそから引っ張ってきたキャラもそのうち紹介します。