サバ島生活記・第28回。
通常版はこちら ダウンロード版はこちら
スポンサードサーチ
アップデート配信開始
予告通り、本日2020年4月23日の午前10時から無料アップデートの配信が始まった。
新たにレイジとつねきちの2人が行商にやってくるようになったはずだが、
残念ながら今日はどちらも来ていない。
告知通りアースデーイベントは始まったほか、アップデートによる
バランス調整の一環なのか預けているお金につく利子が安くなったようだね。
お詫びとしてベル袋を模した悪趣味なラグが届いた。
さすがたぬきち、札束を風呂に詰め込んで入浴するような
下品な趣味を持ち合わせているだけはある。
ちなみに壁にかかってある世界地図はアップデート記念で送られてきたものだよ。
ところでさぁ。
・・・・・ここって地球なの?
アースデーイベント
これまでに開催されたイースターや釣り大会のような大がかりなものではなく、
期間中はタヌキマイレージ+にいつもと少し違う達成条件が追加されるだけのもの。
もらえるポイントはかなりおいしく、画像のようにただ花を飾るだけで
150×5、つまり750ポイントももらえてしまう。
ただし、どうやらアースデーにちなんだキャンペーンが登場するのは1日1回だけのようで、
以後は他の条件を達成しても再び追加されることはなかった。
達成後にたぬきちに話しかけると新たな柵・いけがきのレシピを入手できる。
これはかなり汎用性が高そうで、景観を整えるのに大活躍しそうだね!
たからさがし再び
制限時間内に住人が埋めたアイテムを見つけ出すというたからさがしゲーム。
またもタコヤに誘われたので本日もプレイ。
前回は制限時間が6分だか7分だかで余裕だったんだけど、今回はたった3分。
結局見つけることができず失敗してしまった・・・。
埋められたたからものはゲーム終了後も回収できるものの、
開けることも渡すこともできない。ログインし直すと
なんだっけ? という名前に変わっている。
持っていてももう、どうしようもなさそうだ。
たぬき商店に持っていくと、これは買取できませんのでこちらで処分しましょうか?
ってな感じの提案をされるので、頼めば処分してくれるよ。
(間の悪いことに今日はお店が閉まっていたので、翌日引き取ってもらった)
新たな島民を求めて・・・
今朝がた、住人の1人だったマグロが引っ越していったため、
枠に空きができたので新たな島民を探して再び離島ツアーを繰り返すことにした。
なお、引っ越した住人の家の跡地はそのまま売り物件になるので、
誰かが引っ越す度に土地代をふんだくられるということはないようだ。
たぬきちにも一抹の良心は残っているのかもしれない。
さて、今回は何度離島へ足を運ぶことになるのか。
またゴリラだらけなのだろうかと思いながら空港へ足を運ぶ。
最初に降り立った島で出会ったのは・・・
初っ端から良いじゃん! かわいいキャラ来たじゃん!
ってわけでこちらのパンタくんを勧誘し、新たな島民探しは即終了。
しかしこの・・・、天然タイプって呼べばいいのかな?
タコヤ、カマボコと合わせてこの性格のキャラがこれで3人になってしまったので、
ちょっと偏り過ぎてるのが気になるなぁ。
本日はたぬき商店改装中でやれることが少ないため、あまりプレイせず終了。
街並みをいじったりもしたいけど、なかなか良いアイディアが思い浮かばないね。