サバ島生活記・第41回目。
何かイベントでも起こらないと書くことがほぼほぼ無い!笑
通常版はこちら ダウンロード版はこちら
スポンサードサーチ
釣り大会(冬)開催!
先週の7月11日(土)に第2回目となる冬の釣り大会が開催された。
重ね重ね言うけどサバ島は南半球にあるので季節は真逆だ。
まあ開催された・・・と言っても前回とまったく同じ内容で景品の追加もなさそうだったので、改めて紹介するような事柄はないんだけどね。
ただこれだけはもう一度言わせてほしい。
やっぱりつまらない。
今作の釣り大会について不満に思っていることは、過去の記事にて言及してあるのでこちらをどうぞ。
うん、今からでもいいから魚のサイズを復活させて、大きさを競い合う
とび森仕様に戻してくれんかね。
そもそも他の住人と競う要素がないのに、大会って名は変じゃないかなと思うんだけど。
一応当日は他の住人も挙って釣りをしているけど、ゲーム部分で関わることは一切ないから一人で参加してるみたいで寂しいよね。
クソ―、大物釣れたのにあいつに負けた!笑 みたいなのが無いしさ。
200ポイント達成記念として翌日、銀のトロフィーが送られてきた。
ということはやはり300で金がもらえるのかな。
トロフィー入手に必要なポイントは1回の大会で達成する必要はなく通算らしい。
これがせめてもの救いだね。
金のトロフィーを入手したら景品追加でもない限り、多分もう参加しない汗
あ、スタンプ実績達成のために参加だけはするか。
その他の出来事
山間部を整備中。しかしどんな感じにしようか、なかなか良いアイディアが浮かんでこない。
こういう所にも橋かけたいんだけどなあ。
かつての住民・ドミグラさんからメッセージボトルが届いて懐かしい気分に。
どこかの島で元気にやっているようだ。
雪だるま、集結!(同時に存在できるのは4体まで)
真ん中奥が作りたて、右側が1日経過、左側が2日目、そして真ん中手前が3日目。
この状態でゲーム内の日をまたぐ(午前5時)と消滅する。