超久々のサバ島生活記。第45回目。
今回は生活記と言うかイベント紹介なんだけどね。
通常版はこちら ダウンロード版はこちら
スポンサードサーチ
食材を集めて料理を作ろう!
今回は島の新鮮な食材を集めて料理を作り、みんなで喜びを分かち合うといった内容のイベントになっている。
フランクリンから食材の調達を頼まれるので彼を助けてあげよう。
作る料理はクラムチャウダー、パンプキンパイ、グラタン、ムニエルの4種。
要求される材料は以下。
クラムチャウダー:アサリ×3
パンプキンパイ:オレンジ色のカボチャ、白色のカボチャ
グラタン:イカ、ウニ
ムニエル:スズキ、タイ
北半球では多分、今の時期はイカが釣れないと思うので南半球とは違う材料を要求されるかも。
広場にいない住人は自宅で料理をしている。
足りない食材を要求されるので取ってきてあげると、代わりにイベントで使う食材をもらうことができる。
タイやウニなど出ない時はなかなか出ない食材は、交換で狙う方が手っ取り早いかも。
カボチャは育ててない、もしくは既に撤去しちゃった人はこれで入手するしかないのかな?
また、依頼を達成すると隠し味となる食材を教えてくれる。
各料理に対応した隠し味は以下。
フランクリンに渡すことで追加の報酬が入手可能。
クラムチャウダー:ホタテ
パンプキンパイ:黄色のカボチャ、緑色のカボチャ
グラタン:ダンジネスクラブ
ムニエル:イシダイ
なお、隠し味となる食材はほかの住人から情報を得ていなくても
所持していればフランクリンに渡すことができる。
追記:要求されるカボチャの色はランダムな模様。ただし必ず4種類使うみたい。
今回の報酬はこちら
料理完成で4種、隠し味発見で3種。計7種の家具が今回の報酬。
サンクスギビングなゆか、サンクスギビングなかべ、サンクスギビングなラグ。
画面奥左がサンクスギビングなだんろ、右がサンクスギビングなむぎかざり。
そして画面手前左がほうじょうのつの、右がサンクスギビングベーススタンドだ。
・・・言わなくても分かると思うけど、ほうじょうのつのは北条の角ではなく豊穣の角だよ。
まとめ
・・・ん? 料理4種に隠し味4種で家具は8個もらえるんじゃないかって?
もらえるものはあるよ。コンプ達成時にもらえるのはみんな大好き、レシピ集。
今回入手することができる家具のほか、イベントにちなんだ家具のレシピも数種類記載されている豪華仕様。
ベーススタンドは植物や美術品など、色んなものによく合いそうなので量産できるのは助かるね!
なお、このあとフランクリンの口からは衝撃の言葉が飛び出す。
同じものが明日からお店に並ぶ
な・・・なんだってーーーーーーー!?
とは言わないけどな!
感謝祭のある国では本日は祝日でも、ここ日本も含めそれ以外の国では平日。
イベントに参加できない人のことを考慮したお気遣いなんだろう。
ということなので、アイテムだけが欲しい人はこのイベントは実は参加しなくてもOK。
でもいつもとはまた違った雰囲気を味わうことができるので、可能ならば是非参加してみてほしい。
広場でワイワイ、みんなで料理を囲む姿は見ているだけで楽しくなってくるよ!
しかしこんなイベントが出てくると料理、そしてそれを食べる仕草が欲しくなる。
特定の食材を集めてコンロで調理 → 手に持つことができ、Aボタンで食べる/飲む
みたいな感じのね。
1回で食べ切るんじゃなく複数回繰り返せるような・・・
イメージ的にはとび森のコーヒー(テイクアウト)みたいな感じ。
住人は今でもお菓子食べたりジュース飲んだりしてるけど、それをプレイヤーもできるようにしたいわけさ。
ゲーム的な意味は無くてもいいから、是非ご一考を! 任天堂様!