遊んだゲームを中心に色んなものをレビューしちゃうブログ。プレイ日記なんかも投稿するよ!

Peter's Life

雑記

美波グッズが増えてきたので飾り方を変えてみた

更新日:

どうも皆様、ご機嫌いかがでしょうか? Peter@Peter08011です!

 

今ねー、増税前にギター買おうかなってちょっと考えてるんですよ。
ライブに参加してかっけぇなーとか思ったもんでして、はい。
今までさわったことないんだけど、趣味で始めてみようかとか思ったりしてさ。

で、それをYoutubeに公開して大儲けするんですよ、うへへへへ
とかは思ってませんけどね!

いつかYoutubeでお小遣い稼ぎできるようにしたいなとかは考えてるんですけど、
まだスマホも普及してなかったぐらいの昔、属していたネット上のコミュニティで怖~い人に
ストーカーまがいのことされて以来、ビビって情報発信とかに消極的になっちゃったんですよね。
ツイッターなんかもそれが原因で放置気味なんですよ。

顔も名前も知らん奴に粘着されて毎日悪罵されるのってマジ、精神にきますよ。

 

何にしても、子どものころに美波に出会ってたら確実に人生変わってたと思う。
この年でめっちゃ影響受けてるんだから、絶対音楽業界進もうとしたんじゃないかな。

 

・・・・・・さてじゃあ、本題に入りましょう!

ORIGINでもがっつりグッズを買ったことだし、こいつらを飾り付けるために
また少し部屋の配置をいじってみました。

検索すればもっとオシャレな飾り方はいくらでも出てくるんですけど、
参考にしてくれる人もいるかもしれないので記事にしてみます。

 

比較のために同じ画像使いますけど、一応前回記事のリンクはこちらになります。

そうそう、前回記事でも述べてますがお部屋は賃貸ではないので壁にピン刺し放題。
ただし飾り付けの一例でよく使われている、つっかえ棒を設置できるような場所はないっていうシチュエーション。

 

 

こちらが前回飾り付けた時の写真。

 

変更後。

フラッグ横のタオルを移動させました。
そしてドアの手前にある卓偉さんのポスターも移動、スパイダーマンのシャツにはご退場をいただき、Tシャツ3種を飾り付け。

一番変化が大きいのは右側。

TシャツをORIGINのものに変更し、ハンガー部分にライブ会場に降ってきたテープをかけ、
リストバンドも付けてみる。
うーん、なんかリストバンドが顔みたいでキモい気もする。他に良い飾り方無いですかね。

 

アップ。画質がわりぃーのはご愛嬌。

 

前回はTシャツで隠していたボードのデッドスペースを活用してみました。
キーホルダーとラバーバンドの飾り付けをもうちょいどうにかしたい。
でもアクリルスタンドはこれ、良い感じじゃないですか? 良い感じですよね!

地震きたらヤバいけど。

 

ちなみにこのボードはダイソーで買えます。
アクリルスタンドを乗っけてる板とフック2個も同じく。
板にはフックとほぼ同じ幅の凹みが加工されているのでハメ込むことができ、安定感抜群。
ただし、めっちゃささくれ立っているので怪我しないように注意!

あとこのボード、そのままでは壁に設置することはできません。
どうやって付けてるかは再度説明するのが面倒くさいので、前回記事を読んでね!

 

しかしさー、スマホの充電器とかが100円(税抜き)なのに
フック2個と小さい板1枚で同じ100円は高くねえ? とか思っちゃいません?
ま、便利だからいいんだけどね!

 

他のシャツはこんな具合に。
今後増えていくとスペースがなぁ・・・額に入れて飾る、っていう方法もあるみたいですね。
このまま増えていくとそれも検討しなきゃならないかも。

 

 

今までは特に何もなかった位置へカワキヲアメクのタオルを移動。
隣にORIGINタオルも持ってくる。
昔付けたフックがあったのでキャップを引っかけてみました。

フックの高さが絶妙に邪魔だし、右にちょいと見えている棚も邪魔。

そうそう、冒頭にリンク貼った前回記事で触れていますが、
タオルはクリップで挟み、ピンに通して固定しています。

前回記事の画像ですけどこんな感じ。
保持力に不安があったんだけど、何だかんだ一度も落ちてません。

 

 

はい! ざっとまあこんな感じですね。
キーホルダーとラババンに関しては良い飾り方が思いつき次第、追記したいと思います。

しかしこう、集め出すと収集欲がかき立てられますね。
デビューしてから彼女を知ったニワカなので、過去のツアーグッズとか再販してくんないかなぁ。

 

 

-雑記
-

Copyright© Peter's Life , 2023 All Rights Reserved Powered by STINGER.