COLD-BLOODED ASSASSIN.
TRYING TO CHANGE. A LITTLE.
やあこんにちは、Peter@Peter08011です。
キャラクター評価、今回はエレクトラになります。
このゲームでもお美しいんだけど、ジェニファー・ガーナーさん扮する実写映画だと超美人なんですよね!
優れた体術を駆使するほか、テレパシーやテレキネシスといった能力を持ってるんだけど、
本作では残念ながら超能力は使わないご様子。
なお、このキャラは単にストーリーを進めるだけでは仲間にならず、
INFINITYの特定のステージをクリアすることで加入します。
さて、英文は・・・最初の文はそのまんま冷血なる暗殺者。
そのあとは変わろうとしている、ちょっとだけだけど みたいな感じ?
過酷な生い立ちゆえに凍り付いてしまった人格を矯正しようとしている、と捉えればいいんでしょうかね。
【MUA3】 マーベル アルティメットアライアンス3 攻略記事一覧
スポンサードサーチ
目次
基本アクション
弱攻撃
右斬り→左斬り→左斬り上げ→回転斬り→両斬り
3発目の斬り上げでザコを浮かせることができ、手軽にダウンを奪えるので便利。
回転斬りは2発ヒットするがその分、1発あたりの威力は抑えられており他の攻撃と総ダメージ量自体は変わりない。
素早く後隙が無い、手軽にダウンを奪えて攻撃力もそれなりと優秀な弱攻撃。
強攻撃
前方へ踏み込みながらサイで素早く2連撃。
最大2回ヒットし、2発とも当たれば威力は高くブレイクゲージも結構削れるが、1発だけ当たってすっぽ抜けやすい。
ジャンプ攻撃
両手のサイを地面に叩きつける。
高威力で範囲も広く使いやすい。
特性
属性付加可能(火、氷、雷)
仲間のアビリティや属性付加効果のあるISO-8を装備することで発動。
一部アクションに属性が乗るようになる。効果はアビリティ/ISO-8に依存。
アビリティ
リーサルダンス
攻撃属性:打撃
シナジー属性:スピン
基本ダメージ:B
消費EP:D
ブレイク:D
前進しながら回転斬り。
ドラックスのデストロイヤーレイジに似た技でやはりすっぽ抜けやすい。
最大で4回(5回?)ヒットするが、威力は同系統の他の技に比べてやや落ちる。
クナイエクスプロージョン
攻撃属性:エネルギー
シナジー属性:グレネード
基本ダメージ:C
消費EP:D
ブレイク:C
後方へ跳躍しながら前方の少し離れた地面へ扇状に3本のクナイを投げつける。
クナイは一定時間後に爆発し、敵にダメージを与える。
ボタン連打による連続使用こそできないが、サイロックのサイオニックシュリケンとほぼ同じ技。
連続使用ができない埋め合わせか、向こうはブレイクがDだがこちらはCとなっている。
ただし威力が低く時間差で爆発するために狙った敵に当てにくいなど、やはり使えない技なのでどうでもいい。
シュリケンスローイング
攻撃属性:射撃
シナジー属性:ラピッドファイアー
基本ダメージ:D
消費EP:C
ブレイク:E
連続使用が可能な連射技。
前方へボタン1回あたり5枚の手裏剣を投げつけて攻撃する。
他キャラの連射技に比べて威力が高めなので、この系統の技にしては珍しく死に技ではない。
サイストライク
攻撃属性:斬撃
シナジー属性:チャージ
基本ダメージ:D
消費EP:D
ブレイク:B
前方へ突進しながら突きを繰り出す。
よくあるブレイクゲージ削りに特化した技・・・かと思いきやダメージも結構高めで優秀。
例によってチャージ可能で攻撃タイミングを調整できるが、まったく必要のない機能である。
総評:
ステータスは突出したものこそないが全体的に高水準。
通常攻撃、アビリティとも全体的に使い勝手が良く、
隠しキャラ扱いだからかストーリー上仲間になるキャラよりも優遇されている気がしなくもない。
リーサルダンスのダメージがもう少し高ければ言うことないが、
使いやすく強力なキャラクターであることに間違いはない。