WINGED WARRIOR.
ALWAYS SOARING TO NEW HEIGHTS.
こにちはー、Peter@Peter08011です。
本日のキャラクター評価はファルコン。
スーツはカッコいいんだけどさー、怪しいゴーグルがどうかと思うのよ。
検索すれば映画なんかの画像でゴーグルしてない姿も拝めるんだけど、そっちのが断然カッコいいじゃんよ~。
俳優さんが男前ってのもあるんだけど。
とか思っちゃうのはニワカだからかな?
高速で飛び回るのでゴーグルないと眼を開けてらんないだろうけど、
もうちょっとこう・・・カッコいいデザインをだね。
好きだけどさ!
さて英文は・・・新たな高みへ昇り続ける翼をまといし戦士って感じかな。多分。
【MUA3】 マーベル アルティメットアライアンス3 攻略記事一覧
スポンサードサーチ
目次
基本アクション
弱攻撃
右ストレート→左フック、右アッパーの二連撃→左ハイキック→翼で薙ぎ払い
動作は速いけど出し切ると長くなるので、スーパーアーマー持ちが相手の場合は
ほどほどで回避キャンセルするのがおススメ。
強攻撃
前方へきりもみ回転しながら突進し、翼で敵を吹き飛ばす。
多段ヒット技でシメの一撃以外は威力が低めだが総ダメージ量は悪くない。
フルヒットさせるには至近距離で発動させる必要がある。
単発で高威力の強攻撃を持つキャラと比べると使い勝手は落ちるが、
ダメージが全然出ない一部キャラの技に比べれば全然問題はない。
ジャンプ攻撃
前方斜め下へ銃撃。
ボタン1回につき4発発射し、連打すれば着地までに20発ぐらい? 撃てる。
1発あたりの威力は非常に低いが全て当てられればそこそこのダメージになる。
ただしアイアンマンやワスプ同様、攻撃中の挙動がふわふわしているので当てにくい。
特性
飛行
ジャンプ中にもう一度Bボタンを押すことで滞空状態になれる。
滞空中はゆるやかにEPを消費していく。
罠などの回避に使えるし、移動速度が上昇するので長距離の移動や逃走イベントなどでも使える。
アビリティ
レッドウィングラッシュ
攻撃属性:打撃
シナジー属性:スラム
基本ダメージ:D
消費EP:D
ブレイク:D
分離させたレッドウィングで自身周囲を攻撃しながら高く跳躍し急降下、
発生させた衝撃波で周囲を攻撃する技。
攻撃力、範囲ともまずまずで使い勝手がいい。
ファルコンフライト
攻撃属性:打撃
シナジー属性:ライジング
基本ダメージ:B
消費EP:D
ブレイク:D
前方へ少し踏み込んだ後、回転しながら周囲の敵を巻き込んで上昇する技。
ダメージが大きく、複数の敵を巻き込むこともできる優秀な技。
レイザーストーム
攻撃属性:エネルギー
シナジー属性:ラピッドファイアー
基本ダメージ:D
消費EP:C
ブレイク:F
前方へ刃が仕込まれた無数の羽根を撃ち込む。連打することで連続使用が可能。
攻撃力が非常に低く、1発あたりの消費EPが低いとはいえ連打するとあっと言う間にガス欠になってしまう。
射程が長いぐらいしか長所が無く、個人的には使いどころの分からない技。
ツイストダイブ
攻撃属性:打撃
シナジー属性:チャージ
基本ダメージ:C
消費EP:D
ブレイク:A
翼を広げ前方へ突進。
多段ヒット技でフルヒットすればブレイクゲージをガッツリ削れる強力な技。
至近距離で出せば小さめの敵でもフルヒットさせられる。
カス当たりだと大した効果はないので敵との距離に注意して使おう。
総評:ややクセのある万能ファイター
特殊攻撃/防御が少し低いがステータスは全体的に水準以上。
レイザーストームを除けば使いやすいアビリティに恵まれており、
ザコの群れ、ボス問わず活躍できるだけのポテンシャルはある。
強攻撃とジャンプ攻撃がいまいちだけど立ち回りでどうとでもなるレベルなので、
キャラ愛があれば全然問題なく使える
しかしゲームデザイン上仕方がないとはいえ、
映画で見せるような華麗な空中戦は全くできず地上で殴り合うだけのファルコンって・・・どうなのよ???