NEVER MISSES A SHOT. OR LETS YOU FORGET IT.
どうもー、Peter@Peter08011です。
本日のキャラクター性能評価はホークアイです!
超人ではなくただの人間なのにアベンジャーズの一員である凄腕のヒーロー。
さあ、彼はこのゲームではどんな性能なのか?
ああ、んで、今回の英文なんですけど・・・なにこれ。
前者は百発百中とかそんな意味でいいでしょうよ。
でも後者は何だこれ、何だこれ!?
直訳すれば もしくは忘れてもいいよ だよね。
or には さもなくば って意味もあるけど、どっちにせよおかしいよな。
んー・・・意訳して、百発百中の凄腕なんだけど、そんなことはどうでもいいのさ、みたいな感じとか?
分かんね。お手上げ!
スポンサードサーチ
目次
基本アクション
弱攻撃
弓による射撃×3→扇状に3本の矢を放つワイドショット
シメのワイドショット以外は敵がひるまない。
また、攻撃力が恐ろしく低くブレイクゲージへのダメージもほとんどないレベル。
射程は非常に長いけど、大半の敵が遠距離攻撃か突進のどちらかを持っているこのゲームでは、
ひるませることすらできない遠距離攻撃は弱すぎるように思う。
最後まで撃とうとすると隙もかなり大きめ。
強攻撃
軽くジャンプして後退しながら前方斜め下へ3本の火矢を放つ。
攻撃力が低いが炎上の追加効果があり、追加ダメージを含めると総ダメージ量は並かやや低い程度となる。
しかし大型ザコやボスには炎上の追加効果が発生せず、
火属性のマインドレスワンなど一部の敵に至っては完全無効化されてしまう始末。
ブレイクゲージもほとんど削れず救いようのない技。
ジャンプ攻撃
斜め下に向けて複数の矢を拡散発射。
こちらは並程度のダメージを与えられ、攻撃範囲が広く隙も少ない。
加えてジャンプの軌道を変えることなく撃てるので、逃げたり距離を詰めながら攻撃できる便利な技。
特性
なし
アビリティ
ピアシングショット
攻撃属性:射撃
シナジー属性:バッシュ
基本ダメージ:C
消費EP:D
ブレイク:E
前方へ敵を貫通する強力な矢を放つ。
ボタン長押しで攻撃範囲が増加するほか、ダメージも2割ほど上昇する。
攻撃力が高く、ホークアイのダメージソースとなる技。
スキャッターショット
攻撃属性:エネルギー
シナジー属性:グレネード
基本ダメージ:B
消費EP:D
ブレイク:C
前方へ爆弾の付いた矢を複数放つ。矢は少し間を置いて時間差で爆発する。
ステータス表記だけ見れば強そうだけど実際のダメージは恐ろしく低い上に、
ブレイクゲージもほとんど削れない。
攻撃範囲だけは広いが他に見るべき点はなく、固まっているザコを散らす程度の効果しかない。
強攻撃同様、火属性の敵には一切効かない。
エクスプロージョンアロー
攻撃属性:エネルギー
シナジー属性:ファイアーエレメント
基本ダメージ:F
消費EP:D
ブレイク:F
上空へ爆弾の付いた矢を複数放つ。ボタン長押しで着弾地点を指定でき、
離すと指定した場所へ矢の雨が降り注ぐ。こちらは着弾と同時に爆発する。
スキャッターショットと異なりステータス表記からして悲惨な技だが、
与えられるダメージ量は同じぐらい。
この技も火属性の敵には(以下略
エレクトリックショック
攻撃属性:射撃
シナジー属性:サンダーエレメント
基本ダメージ:C
消費EP:D
ブレイク:E
前方扇状に電気を帯びた矢を複数放つ。
1発当たりの攻撃力がピアシングショットと並んでホークアイの技の中で最も高く、攻撃範囲も広い。
ザコの群れの掃討になかなか役立つ技。
確認してないけど、この技は雷属性の敵には無効化されると思われる。
総評:愛が無ければ厳しい?
ステータスはEPこそ高いがそれを除けば他はすべて低め。
ジャンプ攻撃を除く通常攻撃がすべて悲惨な性能で、
アビリティもピアシングショットとエレクトリックショットがましなものの、
ボスにまとまったダメージを与えられる技はないし、ブレイクゲージ削りの弱さはどうしようもない。
加えて追い打ちをかけるように多くの技が一部の敵に完全無効化されるというオマケ付き。
他のキャラでも属性の問題で無効化される技はいくつかあるけど、
通常攻撃や他のアビリティが強いとか別の強みがしっかりあるからね。
弓の腕前が神がかり的というだけで実は超人ではないただの人間、ということを踏まえて
こんな扱いになってるのかな?
映画なんかでは結構活躍するのに、いくら何でもこれは弱すぎるんじゃないかなぁ。