こばわ! Peter@Peter08011です。
スマブラのオンライン対戦の持ちキャラにしずえさんを加えてみました。
ソニックの戦闘力が9万から200万~300万をいったりきたりぐらいまで持ち直したものの、連続で使いすぎなのでちょっと息抜き。
ロイは使っていてなんか、あんまり面白くなくなってきたのでしばらく封印します。
今日はしずえさんを使ってみた感想記事。
例によってド下手プレイヤーの独断と偏見による記事ですのでツッコミはなしで。
攻略記事じゃないよ!
スポンサードサーチ
むらびとと同系統ではあるが使用感はかなり異なる
同じどうぶつの森出身のむらびととは共通する技がいくつかありますが、
ハニワロケットの性能が全く違うほか、植樹も無いので個人的に使用感は大きく異なります。
なにより、しずえさんにあってむらびとにはない強力な武器があります。
そう、それはかわいさ!
どうですよ、この愛くるしい笑顔。
対戦に出てきたとしてこんなかわいい子を殴ることができますか?
ハニワロケットが便利
なんて冗談はさておき、使っていて非常に便利だなと感じるのは↓Bのハニワロケット。
コマンド入力で地面に設置、敵が踏むもしくはもう一度↓B入力で発動。
ハニワが垂直に打ち上げられます。
どさくさ紛れに埋めておくと結構引っかかってくれる。
気付いてジャンプでかわす相手には手動発射! ダメージが大きめで重宝します。
ハマれば釣り竿も強い
釣り針に引っかかった相手をぶん投げます。
崖で使えば針は下に垂れ下がり、掴まろうとする相手に容赦なく発動します。
浮遊、飛行などが無くアッパー系の技で下から復帰せざるを得ない相手の場合、タイマンなどの状況次第で一方的に攻撃できることも。
まあそんな状況に持ち込めることはそう滅多にありませんし、外すと隙が非常に大きいので使いどころはなかなか難しい。
使いこなせば強力な技だと思います。
まとわりつく相手には空中攻撃
むらびと同様に近距離は苦手そう。
いわゆる通常攻撃のNAとか吹っ飛ばなさすぎてヒットさせても反撃をもらっちゃう始末。
虫取り網によるつかみ動作もリーチは長い分動きが重いので、外すと反撃されるは必定。
かといってむらびとのハニワロケットのように遠距離からチクチク攻撃できる技もないので、
必然的にしずえさんは中距離で戦う戦法になりますね。
中距離ならば強力な空中攻撃・パチンコで相手を狙い撃ったり、どさくさ紛れに釣り針に引っ掛けたりできます。
パチンコをかわし、飛び込んできた相手には空中NAのポンポン攻撃も強力。
リーチは短いものの発生が早く、前後に攻撃判定があるので巻き込みやすいです。
個人的しずえ考察
罠(設置型ハニワロケット)を仕掛けたり、パチンコをビュンビュン撃ちながら、
むらびとと同じく闇討ちを狙っていくキャラかなぁという印象。
遠距離が弱くなった分、空中NAや横・下スマッシュなど近距離はむらびとより強いイメージ。
そしてこれはむらびと使っててもそうだったんですけど、乱闘なら強いんだけどチーム戦になると勝率がガクッと落ちる。
動作が緩慢で近距離戦が苦手なこともあり、相方によっては救援しにくくって凄く負担かけちゃうことがある。
まとめ
以上、ヘタクソによるしずえで戦ってみた感想でした!
動きがコミカルでかわいらしく、使っててかなり面白いキャラなのでレパートリーに加えたいですね。
ちなみに世界戦闘力は現在320万ほどです。
ドヤ顔もしっかり再現。かわいい。
カラー変更でファンに人気の冬服にも変更できちゃいます。