このブログについて

更新終了およびサイト閉鎖のお知らせ

日頃は当ブログをご愛顧頂き誠にありがとうございます。間もなく開設から6年目を迎えるこのサイトなのですが、相次ぐGoogleの検索アルゴリズム変更によってアクセス数がかつての約30分の1以下にまで低下し、サーバー/ドメイン代を賄うことすらでき...
雑記

お知らせ: 当ブログの今後について 【個人ブログはオワコン?】

さてさて、本日はゲーム関連ではなくいつもと違うお話。実は少し前からこのブログを続けるべきかどうか悩んでいたのだけど、今後どうするかを一度言語化しておこうと思ってね。やる気が無くなったわけじゃない。やる気はまだあるんだよ。けどね・・・っていう...
神ゲー

【評価/レビュー】  OPUS 星歌の響き  【魂を揺さぶる一作】

やあどうも、Peter@peters_life0801です。長らく続けてきたOPUS:星歌の響き関連記事だけど、この評価記事をもってとりあえずは終了かな。また何か書きたくなったら適当にゴチャゴチャ書き殴るかも。この作品が好きすぎて話題は尽き...
スポンサーリンク
ゲーム

【戦国ダイナスティ】 乱世を生き抜こう! 攻略・心構え ~村づくり編~

更新にやる気が起きない日々が続いているが、先日購入した戦国ダイナスティがなかなか面白い。しかし説明不足な点も多いため、自家製マニュアル的なものも兼ねて久々に一記事書いてみよう。本記事は2024年11月18日現在、ゲームバージョンは1.0.0...
ゲーム

【ロマサガ2リメイク】 新クラス・踊り子って何者なの? 【考察じゃなく妄想】

リメイク版ロマサガ2・リベンジオブザセブンにおいて新たに追加されたクラス・踊り子。人魚イベントクリア後に加入するキャラクターなのだが、かつて人魚が扮していた踊り子にそっくり、かつ加入時には彼女と駆け落ちしたという皇帝の伝説を語ってくれるが・...
★★★★★

【評価/レビュー】 黒神話: 悟空 (Black Myth: Wu Kong)

先日紹介した黒神話:悟空をようやくクリアできたので、本日は改めてご紹介。アクションだからサクッとクリアできるだろ、なんて思っていたがしっかり探索すると想像を遥かに超えるボリューム、しかし最後まで飽きずに楽しめるという素晴らしい作品だったな。...
雑記

パルワールドが任天堂に訴えられてしまった話: 私見

以前にご紹介したパルワールド。色々危ない作品だとは思っていたが2024年9月、とうとう任天堂から訴えられてしまったようだ。ただしキャラクターの類似性といった著作権ではなく、特許侵害に関する提訴だそうで何かシステム周りのことらしいが、今のとこ...
ゲーム

【ロマサガ2リメイク】 体験版感想! 最高に楽しかった! 【リベンジオブザセブン】

自分のゲーム史上、五指に入るであろうほど好きな作品・ロマンシング サ・ガ2ことロマサガ2。リメイクであるリベンジオブザセブンの体験版が配信されたので、本日は遊んでみた感想をご紹介。前もって言ってしまうと、期待を遥かに上回ってくるほど素晴らし...
お絵描き

第n回目 最近描いたイラスト(ファンアート)たち 晒し会場

記事作成の合間の埋め合わせに今回も紹介。なお、各イラストにはAI学習防止用のGlazeによるノイズ加工が施されているため、ちょっとザラザラしたような質感になっている。何せ盗られるほどの腕前だからな! などと自惚れているわけではなく "下手な...
★★★☆☆

【評価/レビュー】 熱血硬派くにおくん ~番外乱闘編~

どうも、Peter@peters_life0801です。本日は熱血硬派くにおくん・番外乱闘編という作品をご紹介。記事にできるぐらい内容を覚えているくにおくんシリーズは、もう大体書いたかなと思っていたがそういえばこいつはまだだったなってね。お...
ゲーム

【フィットボクシング初音ミク】 追加ミクササイズソングパックvol.3 感想

さて、先日2024年9月5日にミクササイズ用の曲詰め合わせDLC、第三弾が配信された。これで告知されていたDLCの配信はすべて完了。ミクササイズ用の曲なんていくらあってもいいので、個人的にはまだまだ続いて欲しいのだが3曲を3回(全9曲)に分...
スポンサーリンク