【評価/レビュー】 とうふファンタジー2(攻略情報付き)

※当ブログの記事には広告やアフィリエイトが含まれております。

※当ブログの記事には広告やアフィリエイトが含まれております。

 

どうもどうも、寒くて死にそうなPeter@peters_life0801です。

先日ご紹介したとうふファンタジーになんと続編があったので、今回はこいつをご紹介しよう。

 

とうふファンタジー2

とうふファンタジー2
開発元:donkysoft
無料
posted withアプリーチ

 

寒いこの季節、火を噴くほど辛~い麻婆豆腐でも食べて暖まりたいね。

お気に入り度:★★★☆☆

 

 

 

2024/09/24追記:
iPhoneにも対応していたはずなのだけどストアページから消えているようなので、リンク差し替えました。

 

 

スポンサーリンク

ゲームシステム

”2”と銘打たれながらガラっと変わり、まったく違うゲームシステムになっている。

 

 

ステージクリア型だった前作とは異なり、フィールドを探索するオールドスタイルのRPGのようなゲームに。地味に難しい謎解きなんかも追加されている。

シンプルで取っ付きやすいのは相変わらずで、攻撃方法は移動して敵にぶつかるだけ。
つまり前作と同じ体当たり。

敵は一切移動しないので攻撃を当てたり避けるのに精密な操作は要求されないけど、言い換えれば力押しでしかクリアできないのでレベリングが重要な、というかすべてというゲームデザインになっている。

倒した敵は画面を移動すると復活するので、何度も倒してレベルを上げていこう!

 

強化システムも大幅に変更。

とうふのレベル上げにも各ステータスの強化にもお金がすべてだった前作とは異なり、今作はとうふの基本性能は敵を倒してレベルを上げることでしか上昇しない。

お金はお店でアイテムを購入するのに使用し、購入物によって回復魔法の効果上昇、クリティカルダメージUP、経験値やお金の獲得量上昇など補助バフがかかる仕様になっている。

 

バカゲーっぷりは相変わらず。
クスッとさせてくれるセリフだけでなく、住人1人1人につけられた名前にも要注目!

 

 

スポンサーリンク

気になった点

スマホゲーの宿命ではあるけどやはり、この手のジャンルは操作性がよろしくない。
製作者様もゲーム内で住人に、動かしにくいよねと代弁させているし笑

このゲームだけの問題ではないから評価を下げる要因にはならないけどね。

 

純粋に気になった点はレベル上げにかかる時間が長すぎる点。
もう少しサクサク進んだ方がストレスなく遊べたと思う。

カレーやプリンエリアなど、敵の配置がいやらしくて経験値を稼ぎにくいエリアがあるのも気になった。

 

 

まとめ

悪くはないけど前作の方が面白かったかな。

ストーリー自体は短めなんだけどレベリングに取られる時間が大半で、その育成も前作のようにサクサク進まずテンポがあまり良くない。

敵が大量に並んでいるエリアを次々吹っ飛ばしながら進んでいくのは、結構爽快感あったし楽しかったんだけどね。

お気に入り度は同じ星3つにしてあるけど、前作は4に近い3
本作は2に近い3といったところ。

ゆるいキャラや世界観は好きなので、次回作が出るなら期待したいね!

 

 

おまけ:攻略情報

これは分からない人もいるかも?or見つけ辛そうだと思った謎解き+基本情報だけ。

 

アイテムの購入

経験値、お金、クリティカルダメージUPのアイテムだけ優先して買っていればOK。

最大MPとヒールの回復量は上昇させても焼け石に水レベル。
ラスボスを倒す時のみ強化する必要があるけど、終盤は敵を数体倒すだけで所持金がカンストするようになるので、そこから強化していいけばいいと思う。

僕は一応まんべんなく強化していたけど、結局最後まで回復量を上げていたお陰で目的地まで辿り着けた、という状況は一度も無かったし。

 

ちなみに各強化アイテムの所持数上限は以下の通り

きゅうきゅうばこ(回復量UP):19990
まほうのきのみ(MP最大値UP):190
クローバー(クリティカルダメUP):20000
けいけんち/ゴールドマグネット(経験値/ゴールド入手量UP):どちらも1000

 

えびエリア

うさぎが教えてくれるヒントのDFDFDDF

これはDはDOOR、ドア、扉のこと。
そしてFはFLAMEでつまりは炎のこと。

道なりに進むとドアと炎がたくさんあるエリアにたどり着くので、ここで
扉→炎→扉→炎→扉→扉→炎

の順に体当たりしていけばOK。隠されたアイテムが出現する。

 

暗黒豆腐エリア

エリア3

ここでお守りを入手することはできず、ヒントが書かれた看板があるだけ。
「座標:0,2」はたまごエリアに存在していて、いぬのまちへワープしてからたまごエリアへ入り、北上していくとすぐ見つかる。

忘れてる人もいるかもだけど、座標は座標確認の魔法を修得後、MAGICから確認できるよ。

幽霊じゃない方のネコの右側から海上に出ることができ、進んだ先の島でお守りをゲットできる。

 

 

エリア4

最深部でアイテム、ながぐつを入手できる。

暗黒豆腐エリアの扉がずらりと並んでいる場所から右の方へ進んでいくと電気床が敷き詰められたエリアに出る。

ながぐつを持っていると通れるようになるので、ここを先へ進んでいくとお守りを見つけることができる。

 

 

エリア5

最深部でぶたさんが、ぶたの街の中にワープ床があることを教えてくれる。
回復の泉の上(おやぶた=黄色いぶたさんの左隣)からお守りがある場所へワープできる。

 

 

エリア8

ここは詰まる人はあんまりいないと思うけど一応。

エリア上の方に隠し通路があるので、進んでいけばお守りを発見できる。

 

 

エリア9

最深部に奇妙な名前のとうふたちがタムロしている。
彼らの名前をつなげると”とうふファンタジー”となるので

と→う→ふ→ファ→ン→タ→ジー

の順に話しかければOK!

 

 

エリア10

最深部に到達してもまだ何もないみたいと言われる。

エリア11クリア後に戻ってくるとお守りが出現している。

 

 

エリア11

ここも迷う人はいないと思うけど。
1本だけ攻撃できる木が混じっているのでそいつを倒せばOK。

 

 

エリア12

最深部で

最初のたまごを397168425 

という謎すぎるヒントを聞くことができる。
おそらくこのゲームで一番難しい謎解きじゃないかな。

 

この数字はパソコンのテンキーをあらわしているので、上記数字の順番通りに
テンキーに対応した位置にいるたまごを倒していこう。

あ、最初のたまごってのは初めて遭遇するたまごってことね。
ねこの街を出てすぐ右に行くと出会える奴ら。

 

調べれば出てくると思うけど手近にパソコンが無い人のために。
テンキーの配置はこんな感じだよ。

       789
       456
       123

 

間違えずに全滅させるとお守りが出現する。

 

 

最後のお守り&ラスボスの弱点アイテム

どこかで落としたけど思い当たる場所がない・・・? このゲームの冒頭を思い出してみよう。

とうふは記憶喪失で見知らぬ土地に打ち上げられていたんだったよね。
つまりとうふが倒れていた場所=開始地点に戻ればOK。

 

ラスボスの弱点アイテムはさかな。
エリア11に1匹だけこのことを教えてくれる暗黒豆腐が混じっている。

ぶたの街へワープし、釣りをしているぶたさんの所へ戻るともらえる。

 

 

ラスボス攻略

ゲームの仕様上、力押しするしかないので攻略もクソもないんだけど
おそらくレベルとクリティカルダメージUPはカンストしていないと倒すのは不可能。
MPも最高値の200にし、回復量上昇(きゅうきゅうばこ)は18000ぐらいで撃破できた。

MPと回復量はカンストしてないとクリティカル発生回数=運に左右されるっぽい。