※当ブログの記事には広告やアフィリエイトが含まれております。
どうもー、Peter@peters_life0801です。
前回記事で紹介したマレニア国の冒険酒場の攻略記事・・・っていうと大仰かな。
攻略っつーか豆知識というか。詰まる要素もないし誰でもクリアできるような内容だと思うんだけど、ちょっと簡単に書いてみよう。単なる気まぐれだよ、うん。
公式サイトはこちら。
まずはランクアップを目指す
ゲーム開始直後は適当に遊んでてOK。
季節を2つほどまたぐとお店のランクアップが可能になるので、そこからが本番。
物語の進行に必須だし、お店の成長につれて採取場が解放されていき、新しい食材やそれまでは入手しにくかったレア食材が手に入りやすくなる。
ランクアップ条件は提示された額を酒場営業で稼ぐ、ココを満腹にさせる、特定のイベントを見るの3種。
ココにお供えする食べ物は何でも渡せるんだけど、週替わりで特定のジャンルの料理(麺類、パン類など)に大幅なボーナス補正がかかるので、ボーナス発生中の料理をお供えするのがスマート。
特定のイベントはイベント名で表記されているものの、発生条件などは未記載で分かりにくい。
だけども基本的に、ランクが上がることで順次解放されていくダンジョンのボスを倒せばOK。
ボス撃破後のイベントが(確か)今のとこ全ての条件になっている。
序盤のおすすめ採取地
マリノ・ストラダが解放されたらしばらくはここに通うのがおススメ。
海産物は酒場で売るにしろ自分で食べるにしろ有用な料理の材料になることが多い。
陸地でもバナナやメロンなど高価な料理に化けるフルーツが低確率ながら入手できる。
ま、基本的にこのゲームは新しく解放された採取場にしばらく連続で潜ることが多いと思うけどね。
新しく出てくる食材の確保などのために。
おすすめ経験値稼ぎ
ヒラメの刺身がおすすめ。
比較的作りやすく経験値も高めなので終盤まで使えると思う。
材料は刺身ツマ、ヒラメ、しょうゆ、緑スパイス。ヒラメが入手しやすく他に特にいい使い道もない。刺身ツマ作成の素材となる大根、マリンリーフも同様にあまりがち。
緑スパイスはマリナ・ストラダ解放時点では採取できないので、
首都カサナヴィの道具屋で購入すればOK。安いのでフトコロもあまり痛まない。
ただし、しょうゆの入手だけが若干面倒。面倒というか作るのは簡単だけど、用途が豊富でそのどれもが有用な料理に化けるビンの確保が厄介。このゲーム、ビンが慢性的に足りないんだよね。
資金に余裕があればしょうゆも店買いでいいかも。
まああくまで僕のやり方なんで、他にもっといい方法があるかもしれない。
参考までにどうぞ。
パーティ編成
好きなメンバーで組んでもクリアできなくはないと思うけど、盾役としてダンテとベルティナのどちらかは入れとくと良いんじゃないかな。個人的にはベルティナを両手剣で運用するのがおススメ。
強力な範囲攻撃を持つ両手剣スキルはダンテでも使えるけど、全体回復魔法などが使えてサポート面でも優秀な彼女の方が色んな局面に対応しやすい。
アタッカーとしては恐らく最強のステラも優秀。魔法使いの常として打たれ弱く燃費はよろしくないけど、このゲームではMP回復アイテムが安いのであまり気にする必要はない。
打たれ弱さも後衛にしておけば防御力に補正がかかるし、前衛に比べ狙われる確率は大分低めなので回復さえしっかり意識しておけば問題なし。
上記二人はマリノ・ストラダの次に開放される採取場・太陽の丘をクリアすると加入。
その他 豆知識
トロフィー
採取回数、売り上げで得た総額など様々な行動が逐次記録され、一定値を超えるとご褒美がもらえる。メニュー画面を開き図鑑→トロフィーの項目から確認&受け取りが可能なのでたまにチェックしておこう!
20時間以上プレイしてるのに今まで気付かなかった・・・。XBOXなら実績、PSならトロフィーってあるでしょ? あれを確認するためだけの項目だと思ってたんだ・・・。
各採取場攻略の目安
採取場に入る前に登場するモンスターのレベルが表示されるが、その数値よりも10も高ければ今のとこ(20時間程度プレイ)初見でどこもクリアできている。
ただし回復アイテムの持ち込みが必要な程度には苦戦する。本作はエンカウント率がめちゃくちゃ高いから消耗が激しいしね。
イベント発生
酒場や村内にいる仲間に話しかけると物語の進行に応じて? キャラクターイベントが発生することがある。首都カサノヴァでも特定のエリアに近づくことでたまにイベントが発生。
(入ってすぐ左に行った辺りと、冒険者ギルド下ら辺にある小さな出島のような場所で確認)
どちらも頻度は高くないので思い出した時にでも実行するだけでOKかも。
リッカはお店に頻繁にお世話になるはずなので意識しなくても大丈夫。
買い物しようとカウンター越しに話しかけたら始まるよ。
まとめ
以上、攻略と呼ぶにはあまりにも微妙な記事でした!
冒頭でも書いたように難易度もそんな高くないゆるいゲームなので、こうすれば少しは楽に進められるかもよ! 程度の内容さ。
しかしどうでもいいけど、このゲームやってるとお腹が減ってくるなぁ。